ダットサンフェアレディのオイル交換

店頭に駐車してあるダットサンフェアレディは、動きます。本当に動くんです。お客様から『飾り?』『オブジェ?』なんて言われますが現役です。

という事で昨日は、オイル交換をしてきました。人間でいう血液みなたいなものなので定期的に交換をしてあげないと調子が悪くなります。

そして、50年も前の古い車ですので現代の車とは、色々異なります。まずシートベルトがありません。走る前もエンジンを温めたりキャブレターを調整したり一通り儀式があります。それを終えたら、これから乗るぞって覚悟が必要となります。

何故って?

いつ何が起こるかわからないからです。それがドキドキするんです。30キロ走るだけなのに・・・常に何が起こるかわからいのでメーターを確認しながら慎重に走って、オイル交換をしてきました。以前も修理工場に運ぶ途中に残り2キロというところで調子が悪くなり2キロを1時間かけて走ったこともあります。

主治医のメカニックいわく乗ってあげないと車が焼きもちを焼くそうです(笑)

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

ウクレレ演奏

以前にウクレレを演奏することをお伝えしたことがあると思うのですが同級生の協力もあって、本格的になってきました。

もともと首を手術して、声がでないからウクレレでも奏でるかなっていう気持ちで始めたウクレレのはずが・・・

コーヒーとミルクをミックスしてカフェラテを淹れるだけの私が・・・

音をミキサーを使ってミックスすることになりました。正直ミキサーの使い方もよくわかりません。同級生のお医者さんなのにオペラを歌うという異色の経歴をもつ友人がミキサーやスピーカーを持ってきてくれて、セッティングまでしてくれました。感謝、観劇、雨あれらです。友人って良いものですね!

これでウクレレを演奏しながら歌まで歌おうと考えているので、やる事が盛りだくさんです。

頑張って練習してカフェでライブするぞ~!

決意を新たにしたところで、本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

巣鴨の生姜ラーメン

皆さんも一度は経験したころがあると思います。無性にあれが食べたいって衝動に駆られること!私のそれは『生姜ラーメン』なんです。

私のカフェは、巣鴨にあるのですが、この巣鴨には、数多くのにラーメン屋さんが存在します。その中でも群を抜いて私の好みに合致したのが生姜ラーメンでした。その名も『生姜は文化』名前まで潔いです。

脳が生姜を欲しがるんです(笑)以前は、正直、生姜はが苦手でした。しかし、このラーメンに出会ってからは、生姜のチューブを歯磨き粉の代わりに使用できるくらい生姜好きになりました。

冗談は、さておき生姜ラーメンのスープと麺とのバランスがとても良いんです。これは、説明しても伝わらないので是非、食べに行ってください。そして、このお店には、日替わりの限定ラーメンがあります。これがまた色々チャレンジというか創意工夫がされています。常識にとらわれない生姜ラーメンとは、全く違う新しいラーメンを作る姿勢が素晴らしいです。いつも勉強させてもらってます。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

痛恨のミス

普段から結構やらかしているのですが本日は、車庫のカギをつけっぱなしという痛恨のミスをしてしまいました。

お店のカギも一緒にしていたのでお店にも入れません。お店に着いた瞬間に気が付きました。必然と取りに帰らないといけないですね!『遅刻決定』

私は、数秒前にしてた行動を完全に忘れる特技があるようです。そういえば子供の頃も親に電話のぐるぐる巻きのコードみたいなのをズボンに着けられ財布やらカギやらを付けられてました。帰る頃には、引きちぎれてるんですが・・・(笑)ランドセルを忘れるくらいの子供でしたので両親も心配していた記憶があります。スミマセン大人になっても変わりませんでした。

ただカギをさしっぱなしにしていても日本では、カギは、なくなりません。他の方が自分の車を出して、またカギをさしておいてくれてました。本当に日本は、思いやりのある人が多いなと実感した1日でした。ありがとうございます。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

メガネ(老眼鏡)

みなさんに不評だったサングラスのガラス交換が完了しました。交換してもらったメガネが似合っているかは、皆さんの、ご判断にお任せします。

この年でメガネを2つも持つとは思いませんでした。まだどこかに老眼鏡と呼びたくない私が・・・

だって、視力はメチャいいんです。2.0ですよ!大体の物がすごくよく見える視力です!なのに近くがボヤケルんです。

皆さんは、もうお気づきですね?これは、加齢による症状です。先日も視力計った後に活字がたくさん書かれている用紙を渡され、とどめの老眼確認されました。

新しいメガネを買うか迷ったのですがも今持っているいる物に新たな息吹を吹き込むのも良いものですね!

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

アルファロメオ155マフラーつづき

先日車のマフラーがテロ―ンなった我が愛車。まさかのマフラー取れそうになる事件を応急処置で乗り超えたので部品を取り寄せて修理です。

現代は、便利ですねー!インターネットを使うと20年以上の前の車の部品が取り寄せできるんです。マフラーをとめるゴム製の部品をネットで注文しジャッキでマフラーを持ち上げギュウギュウ押し込んでやっとの思いで取り付けました。

こんなに苦戦すると思いませんでした。マフラー熱いし意外に取付場所が狭くて手が入らない・・・

夜中に道路に寝っ転がり懐中電灯で車の下を照らしてゴソゴソしている人を見かけても通報しないでくださいね(笑)

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

店主の養殖パーマ

よく天然パーマですか?と尋ねられます。そうゆう時は、養殖パーマですと回答しています(笑)

養殖パーマですので月に1回お手入れにいかないといけません。もう25年ほど通っている美容室に電話をして予約を入れます。あまり遅い時間だと大変だから無理と言われるので朝の9時に予約して、クリクリにしてもらいました。

最近は、パーマをかける人が少なくなっていて、そこの美容室でも私を含めて3人しか強いパーマをする人がいないそうです。強く細かなパーマを巻くって技術がいるので他のお店で断られたり上手に巻けなかった人達が来ているみたいです。

そう言えば私のパーマも奈良の大仏並みに髪の毛を巻いてもらってます。確かに大変な作業ですね!いつもクリクリにして頂きありがとうございます。

お休みにの日のどうでもよい話でした。

パーマをかけてもコーヒーを淹れるのに影響はございませんので安心してご来店ください。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

アルファロメオ155の車のマフラーとれる?

最近の車でマフラーが外れる事は、ほとんど無いと思いますがアルファロメオ155は,20年以上も経過しているので色々と手がかかります。

そんな車ですが修理を重ねていけばいくほど愛着も沸きます。もう、ある程度の事が起きても動じません(笑)

昨日もいつもと違う音がするのでおかしいな~なんて思いながら走っていると、ちょっとした段差で『カチャン』と音がしました。そうですマフラーが外れた音だったのです。

マフラーがテロ―ンってなってました。雨のなかリーシュロックで応急処置しました。部品は、古い車なのでヤフオクで探して注文です。

部品が届くまでゆっくり走らなとですが、この状態で乗り切ります。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

提供前の試食でロールケーキ頂く

本日は、ロールケーキをご用意しました。生クリームとスポンジケーキのバランスが絶妙でコーヒーのお供には、最高だと思います。生クリームの量が多すぎず丁度良いというか食べ終わった後に危うく、もう1ロールいってしまいそうになりました。

お客様に提供する前に試食は、欠かせないよね?

だって説明できませんもん。

食べないと説明できませんもん(笑)

日々のスウィーツ研究の為、最近、運動を頑張っている店主です。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

 

 

焼き芋バニラアイス

たまに、お土産を持って、遊びに来てくれる後輩がいます。そして、色々と提案までしてくれます。

昨日は、『焼き芋』

最近、私が注目していたスウィーツを持ってきてくれました。これからのシーズン温かい焼き芋はどうかと思っていた私ですが冷たくなった焼き芋に更に冷たいバニラアイスを添えて頂くというアイデアがでたので実食!

なかなか美味しいではないですか!?これはイケますね!

お好みでシナモンパウダーなどをかけても良いかもしれません。

近々に完成させて、ご提供できるように頑張ります。

これ確実にお腹出ちゃうな!

コーヒーと世の中の甘い物の馬鹿野郎~~~

↓↓↓

甘い物食べるとコーヒー欲しくなる!

コーヒー飲むと甘い物食べたくなる!

どうしてくれるんですか?このお腹!

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしております。