伝説のカレーパン

同級生が伝説のカレーパンと言って、差し入れを持って来てくれました。やたら伝説を強調していたので何でだろうと思っていたら、どうやら同級生は、伝説とか限定とかの売り文句に弱いらしく、伝説って書いてあったら「買っちゃうよね~」って笑ってました。

ところでカレーパンって日本オリジナルの料理って知っていましたか?日本人は、アレンジが上手でカレー南蛮やカレーうどんなんかも日本人の創意工夫の産物らしいです。液状の食べ物をパンの中に入れるって最初に考えた人は、そうとう奇人変人あつかいされたと思います。ですが今では、皆さん普通に食べてますよね!?最初に考えてくれた方ありがとうございます(笑)

店主も良く奇人変人と言われるので珈琲に合うスウィーツをアレンジしてみようと研究してるのですが今のところ伝説のスウィーツは、誕生していません。現在は、伝説と言うよりは、店主の流行になってしまいますが和風スウィーツを押しております。

いったい、どこで店主の奇人変人の能力が発揮されるのでしょうか?どらやき食べながら珈琲を飲んで考えます。「どらやきの餡子が珈琲に合う~」!

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしております。

 

 

ドリップポットの入れ替え

この決断には、時間がかかりました。何故って?珈琲を淹れる作業は、シンプルゆえにお湯を注ぐ作業がとても重要だからです。少量のお湯を一定に注ぐのは、ポットの良し悪しに左右されます。

店主は、少し頑固なところもあり、今回入れ替えたカリタさんのポットが優秀な事を知っていたのですが始めて使ったFUJIのホーローポットにこだわっていました。何だろうこの気持ちは?初恋の女性のような(笑)

ですが珈琲屋さんを名乗るには、そんな事を言ってられません。初恋は、忘れる事にしました。NEWポットですが少し使用しただけなのに重量や熱伝導率、お湯の切れが・・・優秀!

初恋にこだわっていた自分が恥ずかしい!

本日は、普段より美味しいコーヒー淹れてお待ちしております。

 

昭和テイストの珈琲カップ

久々のmade in Japan のご紹介です。

実は、珈琲が好きになった理由の一つに珈琲カップの存在があります。珈琲を飲む際に必ず必要となるカップ!大きすぎず小さすぎずホットコーヒを熱いうちに飲みほせるベストなサイズ。そして、昭和のテイストを感じられるデザインがお気に入りです。

写真に写っているカップは、ストーンウェアのヤマトというシリーズです。デザイン可愛くないですか?(笑)

このストーンウェアというのは、原材料が土で炻器 (せっき) と言われています。簡単に説明すると磁器と陶器の中間です。丈夫で割れにくく匂いが付きづらいと言われています。それでデザインがお気に入りなら言う事ないですよね!

ただ・・・店主、失敗もしております。ストーンウェアでも土の種類なのか製法の違いなのか珈琲が着色してしまうカップもあります。そんな失敗も楽しみながらお気に入りの珈琲カップを探すのも楽しいですね!

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしております。

サーモント眼鏡が復活

なかなかレンズ交換を (老眼鏡レンズ) してくれませんでした。J〇NSさんとかZ〇ffさんは、レンズ交換が面倒くさかったのでしょうか?断る理由が眼鏡のネジがマイナスだからだとかサーモント眼鏡のレンズ交換の経験がないだとか・・・

どうにかして、直してみようという気持ちが伝わりません。残念!まぁ会社の規則があるんでしょうから仕方ありませんね。ただネジがマイナスだからという理由には、無理があるかと(笑)

そんな中、オンデーズさんは、親身になって一緒に解決方法を探ってくれました。古いものを再生して、大切に使う気持ちをしっかりと受け止めて頂き交換していただきました。ありがとうございます。

店主に眼鏡が似合っているかは、別にして、これで気持ちよく美味しいコーヒーが淹れられます。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしております。

 

古い眼鏡をリメイクできるのか?

古いサーモント眼鏡を入手したので遠近両用の老眼鏡にしようと思います。

最近では、チェーン店の眼鏡屋さんが沢山あるので店主もちょくちょく利用させてもらっています。眼鏡のフレームは、チェーン店で購入しないのですがレンズの交換をして頂けるので、お気に入りのフレームを入手した際には、レンズ交換をお願いしています。

という事で早速、眼鏡を持ち込んでみました。結果は『古いから無理』とか『レンズの外し方がわからない』などの理由で、ことごとく断られました。無念・・・

諦めの悪い店主は、何か方法が無いのか眼鏡屋の同級生に連絡して、眼鏡の分解方法をレクチャーしてもらい、実際に自分で分解してみました。

なんだろう?普通に金属のフレームが現れたではありませんか!?これは、もしかすると分解した状態で、もう一度チェーン店の眼鏡屋に持ち込んだらレンズ交換してくれるかも!再チャレンジしてみます。

この眼鏡のダサカッコよさが良くないですか?昭和を感じませんか?

なんとか方法を考えリメイクし普段使える眼鏡に生まれ変わらせたいです。

また進捗をご報告しますね。本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

デザイン昭和か!『蚊取り線香』

先日購入した蚊取り線香置きに蚊取り線香を焚こうと金鳥の蚊取り線香を探していたら水色の缶に入った昭和なデザインの線香を見つけてしまいました。

完全にデザイン重視で購入しました。何故だろう?私の遺伝子に刻まれた昭和のDNAが懐かしさを通り越して、昭和の物を選べと訴えかけてきます。

最近では、もう逆らう事を辞めています。便利で使いやすい物は、沢山あるのは知っています。デザインや古い物を購入した時には、使いずらかったり壊れやすかったりする事も多々あります。それは、私の中にある昭和遺伝子が勝手にしてる事として、諦める事にしています。

昭和の物って、無骨なんですが意外にシンプルなデザインが多くて、ダザかっこいい感じがするのは、私だけでしょうか?

既に昭和→平成→令和と時代が移り替わっていますが未だに昭和に愛着を感じている店主の独り言でした。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

『きみどり色』のお財布現る

ここ数年、長財布ではなく財布を小さいものにして使用しています。キャシュレスになると言われてから随分たちますが意外に現金を使う事も多く未だ小銭入れも手放せません。

数年に一度、気分転換や財布を紛失したりすると新しい物を購入しています。今回は、紛失ではないですよ!安心してください。

買い替えの理由は、あえて言うなら予防ですね。先日財布を落としたのかと焦った出来事があり年齢と共に記憶力の衰えと視力の衰えには、逆らえないと感じました。そこで鮮やかな色の財布にお引越しです。

たまたま、お客様に紹介してもらったお店が手縫いで財布を作って頂けるとの事でしたので、早速、注文しました。メンテナンスもしてもらえるとの事でした。

本日、社長が財布を直接お店に持って来てくれて感激です。写真でみるより鮮やかな、きみどり色でした。使っていくと更に艶が出てくるそうです。普段使うカバンなんかも作っているそうで色々と欲しくなっちゃいそうです。

本当は、教えたくないんですが皆さんにオススメできる逸品です。一つ一つ手作りですので沢山作れないとの事ですがお店に来て頂けたらコッソリお教えしますよ(笑)

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

 

夏の準備『蚊』対策

夏と言えば海と言いたいのですが私は、どちらかと言うと蚊のプ~ンという音なんですよね~!寝てる時に、どこからとなくやって来る。血を吸うまで諦めない。そんな彼らを先日、お店で発見したので準備の為、蚊取線置きを購入しました。

昔からある蚊取り線香置きは、嫌だなぁと思っていたら丁度、可愛い蚊取り線香置き見つけたので即購入。陶器製で1、200円と価格もお手頃です。金魚の絵が画かれていて和風な感じが店の雰囲気とマッチして良い感じです。

後は、蚊取線香を買わないと・・やっぱり金鳥の夏ですよね?緑の渦巻きのアレです。近頃は、色々な香りのついた蚊取り線香も発売されているらしいですが蚊取り線香は、金鳥じゃないとダメな気がします。どうでも良い話なのですが金鳥の蚊取り線香だけ渦巻きの方向が左巻きらしいです(笑)

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

お香入れを置こう【ダジャレではない】

お香入れなのか?何の鳥なのか?

正式には、何に使うものなのか、わからないのですがお香入れとして、使用しています。なんか愛らしい形なんですよね~!店内でお香を焚くと香りが苦手な方がいるのでトイレで焚くようにしています。お香の香りって線香の香りと同じですよね?

昔は、おじいちゃんが線香を使って、「もぐさ」のお灸に火をつけたりお仏壇に線香あげたり家の中で線香の香りがしてました。そんな事もあり私の中では、線香=おじいちゃんの香りになってます。

トイレでおじいちゃんを焚くと・・・あっ!間違えましたトイレで線香を焚くとおじいちゃんで出てくる感じがして複雑なんです。

ところでお灸に使う「もぐさ」って何の草だかご存じですか?ヨモギなんですよ!団子に入ってるアレです。昔から鎮静効果がある薬草として使われていたんです。昔のお灸は、現在のシール状になっていて、ぺたっと貼って、火をつけるとジンワリ暖かいお灸と違い「もぐさ」を直接皮膚にのせ線香で火を点けます。火傷してるんじゃないかってくらい熱いです。文字通り、ここからお灸を据えるって言葉が出来たんでしょうね!?

ちなみに子供の頃の私には、おじいちゃんのお灸は、全く効果は、なかったようです。なんか懐かしいです。正座させられてお灸やられるスタイル。『熱っ』て言って「もぐさ」落として畳を焦がして、更に怒られるスタイル(笑)

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

「鍋敷き」って便利

意外に鍋敷きって色んなシーンで必要になりませんか?一年中使うんですよね!冬は、もちろん鍋を置くのにつかいますし私が学生の時は、鍋で作ったラーメンそのまま食べたりする時に使ってました。ひょっとすると今の若者は、直接ラーメンとかしないのかな?(笑)

現在は、お店で使用するコーヒーを注ぐポットを置くのに使用してます。本当に昔の人は、すごいなぁと感心させられます。ポットの熱が直に置いた場所に伝わらないという一見、誰もが考えそうなアイディアなんですが・・・

昔から変わらず現代まで引き継がれ使われている道具には、理由があるのでしょうね!

最近、歳を重ねるにつれ古い物を大切に使ったり直して使ったりする気持ちを大切にしたいと想うようになりました。

本日は、ノスタルジックな気分で美味しい「おやつ」と美味しい珈琲をご用意してお待ちしております。