水風呂の魅力にハマる

遠い温泉より近くの銭湯を合言葉に今回も銭湯へ出かけました。今回お邪魔したのは大塚にある記念湯さんです。まぁ、こちらのお風呂、種類が多くて楽しいんです。薬膳風呂や寝風呂、ジェット風呂やぬる湯風呂、そして、一番のお目当ての水風呂と数多くのお風呂があり銭湯好きにはたまらないスポットです。

最初にぬる湯で体を温め薬膳風呂に入り十二分に体が温まったら水風呂へ!後は、好きなお風呂に入って、水風呂に入るを3回から4回ほど繰り返すと店主の体は整います。

入浴中に気が付いたのですが壁面に描かれている絵も独特でした。人やら蕎麦屋やら船やらビルやらゴリラやら盛りだくさんでした。入浴しながら描かれている人が何人いるのか数えてやろうと思いましたがお湯が気持ち良すぎて最後まで数える事が出来ませんでした。

そんな不毛な事をしながら水風呂とお風呂を行き来するという贅沢な時間を過ごさせて頂いた記念湯さんに感謝!

本日も美味しいコーヒーが淹れられそうです(笑)

最後の手段

皆さんポストイットという便利なツールをご存じでしょうか?店主にとって、これが人間らしくいられる最後のツールだと考えています。何故なら最近、年齢のせいなのか元々の地頭が悪いせいなのか忘れ物が多くて困っているんです。それも数秒前、数分前の記憶を忘れてしまうこともしばしば!

そこで、忘れ物をしない様な工夫を色々と試してみました。前日までに持って行く物を用意するとか携帯にメモするとか・・・小学生レベル(笑)

でも結局、忘れるんですよね~!そこで玄関にポストイット作戦と称して、ポストイット貼る事にしました。ここは、必ず出かけるのに通過しなければならない場所なので目に留まるし忘れる事はないだろうと考えました。

が・しかし。。。。。。。。。

前日に持って行く物を書いて、ポストイットを玄関に貼っておいたのですが出かける寸前に「まぁ今日は、無くても大丈夫か」「部屋に取りに行くのも面倒だな」と結局持って行かないという体たらく。

あまりのだらしなさにカツを入れようと昨日からポストイットに『おい』をつける事にしました。「おい!ソーセージ」良い感じです。なんか他人に言われているみたいで前日に購入しておいたソーセージを持って行くことに成功しました。

しばらくポストイットに「おい」をつけて様子を見ます。

まだ珈琲の淹れ方は、忘れていないのでご安心下さい。本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

ドーナツもり

ドーナツ好きには、有名なお店ではないでしょうか?神楽坂にあるドーナツ屋さんで映画にもなった事があるんです。カフェを開店しようと考えていた当初は、こんなお店のドーナツが出せたら素敵だなんて思っていました。

何度が伺った事はあるのですが残念ながら仕入れる事は出来ませんでした。ですが単純にこちらのドーナツが好きなので時折、散歩を兼ねて購入しに行きます。以前は、月曜がお休みで悔しい思いをしたのですが風の噂で月曜日もオープンしてると言うではありませんか!?

月曜日が定休日の店主には吉報です。早速、行ってまいりました。店主の一押しはピスタチオのドーナツです。先ずは、定番のピスタチオをゲットして、更に別のフレーバーのドーナツもゲット。余裕で1人2個は行けますね。。。。

最後に写真をパチリ!ん_________下手くそすぎる(笑)

皆様には、実際にお店を行って見てもらいたいです。とても小さな店舗なのですが可愛らしい外観がホッコリさせてくれるたたずまいなんです。店主は、写真の撮り方と珈琲の淹れ方をもっと勉強します。反省

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

 

洗濯機からキュルキュル音がする

店主の使用している洗濯機から「キュルキュル」音がします。日増しに音は大きくなるので重い腰を上げて説明書を引っ張り出してきました。いつ買った洗濯機だっただろう?と説明書を見ていると2017年に製造されたものでした。7年が経過しています。説明書の中にキュルキュル音がする項目は、無いので寿命かもしれません。。。

洗濯機や家電製品などの寿命は7~10年と言われています。7年経過すると壊れる様に出来てるのかな?(笑)

洗濯機は、店主にとって重要なアイテムの1つなので修理なのか?購入なのか?悩むところです。以前に何度か修理を依頼した事があるので、おおよその修理代は、予想できるのですが・・・

出張料だの部品代など合わせると結構な修理代かかるし洗濯機の経過年数が7年だと替え時だし悩む所です。ウダウダ考えている間に車からも「キュルキュル」音がしてたのを急に思い出しました。

ウキ―――――――――――

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

体が緑を欲しがるお年頃

なんでしょうね?体が無性に緑を欲しがる時ありませんか?

普段から野菜不足を気にして食事をしたりサプリを飲んだり一切しない店主は、体が欲しがる時に緑を補給しています。多分、万年野菜不足です(笑)

先日も店主の体が無性に緑を欲しがるので白山のalsoに伺い緑を補給して来ました。こちらは、台湾料理の美味しいお店です。早速、豆苗(とうみょう)を注文してワシワシ頂きました。体が緑を補給したので落ち着いたのか肉も欲しがるのでルーローハンも注文して完食です。基本どれも美味しくて大満足でした。

ですが唯一、注文方法が・・・・

時代の流れなのでしょうか?携帯でQRコードを読み取って注文しないといけません。店主は、これがとても苦手!

爺になった証拠?まわりのお客さんがスムーズに注文して会計を行う姿を見ると益々落ち込みます。店主は、爺と呼ばれても良いのでもう少し不便を楽しむ生活を続けようと心の中でブツブツ唱えながら帰路につきました。

爺の独り言も終わったので本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

ヨウムとオウムの違い

今回、水車小屋のネネという本を読ませて頂きました。その話に出て来るネネがヨウムなんです。オウムじゃありませんよ!正直店主は、ヨウムとオウムの違いがイマイチよくわかりません。

ヨウムもオウムもしゃべる事ができる鳥という事は、知っています。内容を簡単に説明すると、喋るヨウムのネネとそれを取り巻く人々の成長が書かれた作品となります。読む前に、こちらの本を手に取った時は、ズッシリとしいて、まぁまぁの長編なので読み切れるか心配でした。

ですが読み始めると、何げない人生を重ねていく中でネネのお世話を通して、出会いや別れを繰り返しながら、人々の優しさがつたわる作品になっており、あっという間に読み切っていました。もしかすると鳥が嫌いな方は、長く感じるかもしれません・・・(笑)

こんな人生を重ね方も素敵だなと感じたホッコリした作品でした。今、店主が珈琲をいれたら日本で一番、優しい味の珈琲を淹れる事が出来る気がします。

本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。

 

オールドスタイルな銭湯

最近の銭湯は、よい意味で進化しているというのか、時代に適応しているというのか深くは語りませんが・・・

先日、進化や適応とは、程遠い昔ながらの銭湯に行ってきました。銭湯には、番台というものがあります。番台の役割は、入浴料を徴収したり急な病人や盗人がいないか監視したり世間話をしたりと、その役割は多岐にわたります。

もちろん今回、伺った銭湯は、そんな番台が存在するオールドスタイルの銭湯でした。最近の銭湯は、脱衣所の外に番台を設置してある所が多いです。プライバシーの問題とかあるんだと思いますが店主は、少し寂しいと感じます。。。

せっかく来たのでオールドスタイルを満喫しようと番台で入浴料を支払い、いざ入浴!体を洗ってから湯舟に浸かったのですが温度もオールドスタイル。「熱い」「熱い」入浴しながら、そう言えば銭湯の名前『熱海湯』だったなと考えていたんですがお湯が熱いから熱海湯なのかな?

湯舟の上には手書きの注意書きがありました。入浴できたら水を止めて下さい。熱いの前提なんですね(笑)

ちなにみ番台のおばちゃんは、お客さんと植木の植え替えの話を永遠としてました。つい立も低いので話し声もダイレクトに聞こえます。下町の社交場になってるんですね!

そんな雰囲気もいいなぁと感じながら本日も美味しいコーヒー淹れてお待ちしてます。